コンテンツへスキップ
美味しい野菜を食卓へ【公式サイト】

美味しい野菜を食卓へ【公式サイト】

千葉県富津市の美味しいミニトマトやきゅうり、メロンを栽培しています。農家の情報発信サイトです。

  • ホーム
  • フルーツトマト『ネネ』
  • トマト
    • ミニトマト
  • メロン
    • タカミメロン
    • タカミメロンレッド
    • ユウカ
  • 新鮮野菜
    • きゅうり
    • ナス
    • ピーマン
  • 取り扱い店舗
  • お問い合わせ

カテゴリー: カムリ

投稿日: 2021-12-232024-04-20

【販売終了】ヘタ付近まで美味しいミニトマト カムリ

ミニトマト カムリ

以前、ネタのようにお話ししていた
ミニトマト「カムリ」

へた付近まで甘味と酸味がしっかりした食べごたえがあります( ´∀` )b

冠の意味があるミニトマト「カムリ」ぜひお試しください

#富津ごん太郎トマト
#ミニトマト
#カムリ
#満足な食べごたえ

最近の投稿

  • 本日のミニトマト
  • 明けましておめでとうございます!
  • 富津シーサイドマルシェに出品しました
  • Instagramやってます
  • 甘長ミニピーマン

カテゴリー

  • cafeGROVE
  • お店のご紹介
  • きゅうり
  • さくら
  • ほほえみ
  • みらい
  • カムリ
  • タカミメロン
  • トマト
  • ナス
  • ネネ
  • ピーマン
  • プチキュア
  • ミニきゅうり
  • ミニトマト
  • メロン
  • 大玉トマト桃太郎
  • 新米ファーマーズの独り言
  • 新鮮野菜
  • 海輝水産
  • 美味しい写真館
  • 農園から

おすすめリンク

富津市.com | 富津市がわかるキーノートサイト
富津市.com

富津っ子 | 千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!
富津っ子

ふっつ時計 | 千葉県富津市内の写真で作るオンライン時計プロジェクト

Line@ | お友達登録お願いいたします友だち追加

カテゴリー

過去の記事

gontaroutomato

こんにちは!千葉県富津市のミニトマトとメロン農家です!『富津 白石農園』が目印です!味楽囲さだもと、おびつ店、袖ヶ浦のゆりの里にてお求めいただけます♪
ギフト注文、卸売りも承ります。DMにてお問合せください🍅
#ミニトマト #白石農園

🍅トマト残渣の片付け作業🍅

ミニトマトを育てつつ、同時進行で前作トマトの片付けもしています(`・ω・´)

先日頼もしい若者の力を借り、かなり作業は進みました✨助けてくれてありがと~✨

あと少しで終わるのに…
あと少しが終わらない…(‥;)あれ~???

ハウス内が猛烈に暑く、作業がさっぱり進みません🌀

ちょっとの作業とたっっぷりの休憩を繰り返し、なんとか残渣片付けのゴールが見えてきました(*_*;

さて、ハウス内の温度計を見てみると『46℃』となっておりましたΣ(・ω・ノ)ノビックリ!

ご安全に!
🍅ネネの実が付きました🍅

ハウス内は相変わらず猛烈な暑さですが、ミニトマト『ネネ』に小さな実が付き始めました(*^^*)

暑さが得意ではないミニトマトですが、過酷な環境でも花を咲かせ実を付けてくれています( ノω-、)

美味しいトマトに育っておくれ~✨
🍈隠し玉メロン🍈

白石農園ではひっそりこっそり希少品種メロンにも挑戦していました(*´ω`*)

白皮青肉メロンの『ビレンス』!

昨年はカラスに食べられて終了…(‥;)
『今年こそ!』とトンネルを作って再チャレンジです。

収穫間近まで順調に育っていましたが、間もなく試し割りのタイミングで突然1玉消失…。

『おや~??』と純粋な気持ちで不思議に思った数日後にはバクバクバクバクバクバク💨💨💨

衝撃の光景が広がっていました(||゜Д゜)ヒィィィ!

被害を逃れたメロンに防草シートで作った袋を被せ何とか収穫までこぎ着けましたが、収穫は僅か数玉💧

今回の事で反省点、改善点をたくさん知る事ができました。

来季こそは純白の極上ビレンスを完成させるぞー!
そして食べてみせるぞー!(`・ω・´)
🍆新鮮野菜もオススメ🫑

白石農園ではトマトやメロン以外にも自慢のお野菜を作ってます(^_^)

夏の暑さに負けず立派に育ったナスや香り豊かなピーマン。ツヤツヤでとっても綺麗です✨

オクラやカボチャも育ててますよ(*´ω`*)

味楽囲で販売中です(*´ω`*)

#白石農園 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #白石農園販売
#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #ミニトマト  #マルゴ #白石農園
🍅ミニトマトもスタート!🍅

大玉トマトに続き、ミニトマトも定植しました(^_^)

炎天下のハウス作業があまりにもツラい為、今回は朝5時スタート!

涼しい早朝は体がよく動きますねえ~(*´ω`*)

7時頃までは順調でしたが、日が昇り日光の直撃を受け始めると途端に体力が奪われていきます
(||゜Д゜)ヒィィィ!

9時を過ぎる頃には「…行くぞ!」と覚悟を決めてからハウスに入る様になり、10時にとうとうギブアップ(*_*;

定植したミニトマト達よ、頑張っておくれ~!

#白石農園 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #白石農業
🍅白石トマト栽培開始🍅

メロン栽培が終わり、ひと息つく間もなくトマト栽培がスタートしました💨

熱中症警戒アラートが出る程の猛烈な暑さの中、無事トマトは育ってくれるのか…(‥;)

そして我々はハウス作業の暑さに耐えられるのか…☀

不安でいっぱいですが、とにかくやってみるしかない!(>_<)
ファン付きベストを装着し、いざハウス内へ!

今回は大玉トマトの苗を定植しました。
しばらくの間、苗の経過観察に神経を使いそうです(‥;)
🍈ありがとうございました🍈

白石農園のメロン『爽潤グリーン』『芳醇レッド』は無事収穫を終えました(^_^)

『美味しいメロン』を目指して栽培管理から収穫タイミング、追熟日数までこだわって作りました。

ギリギリのタイミングを狙うため、割れてしまったり商品にできないメロンもたくさん出してしまいました💦

無事に収穫出来たメロンは「とっても甘かった」「美味しかったので発送したい」など大変好評でした(*´ω`*)

商品名『爽潤グリーン』『芳醇レッド』と名付けました。

白石農園のこだわりがギュッと詰まった『爽潤グリーン』『芳醇レッド』。来季もたくさんの方々に「美味しい!」と喜んで貰えるよう頑張ります!

#白石農園 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #メロン #マルゴ #
🎵グリーンとレッド🎵

カラフルで可愛いデザートに変身✨(*´ω`*)

やっぱり2色揃うとワクワクします🍈🎵

#白石農園 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #白石農業 #メロン
🍈芳醇レッド🍈

色鮮やかで華やかな赤肉メロン『芳醇レッド』
(*´ω`*)

しっかり追熟したメロンは滑らかな食感になり、香り豊かで美味しいですよ~(*´ω`*)

青肉メロンとの食べ比べもオススメです🍈❗
\メロンデザートいっぱい/ 当農園 \メロンデザートいっぱい/

当農園のメロンを使ったデザートがいっぱい(*^^*)
期間限定のデザートもあるのでお早めにお楽しみ下さい

Cafe GROVE (カフェ グローブ)
https://cafe-grove.space/

コテランネ
https://www.instagram.com/cote_ranne/

香豆珈琲_coffee & tartetatin
https://www.instagram.com/kous_coffee/

他にもご提案、ご提供しておりますので順次ご紹介できればと思います。

※写真提供 浅倉 様
あざす(*^^*)
🍈赤肉メロンスタート🍈

赤肉メロン『芳醇レッド』販売開始です❗

青肉メロンとはひと味違う濃厚な風味が楽しめますよ😊

本日7/17(木)12時~富津市役所にて販売しております🍈
\芳醇 レッド登場/ 白石農園から \芳醇 レッド登場/

白石農園から皆さまにお届けする
赤肉メロン『芳醇 レッド』赤肉メロンは糖度がさらに高く風味豊かな香りがするのが特徴的です!明日から販売開始ですm(_ _)m

#白石メロン 
#芳醇レッド
#赤肉メロン
#ネネの白石農園
🍈白石メロン出荷準備🍈

収穫したメロンを一玉ずつ検品をしながら丁寧に磨いていきます✨

心を込めてゴシゴシゴシゴシ🎵
手作業なのでなかなか大変ですが、お客様にキレイなメロンをお届けするため頑張ります😊

磨き上げたメロンにフルーツキャップを取り付けると、グッと美しい姿に✨

箱詰めや袋詰めの作業を経て、食べ頃お知らせチラシを入れたら準備完了!

明日7/10(木)12時~富津市役所にて販売予定です
畑でじっくり熟した白石メロンを用意してお待ちしています😊🍈
🍈白石メロン収穫🍈✨

猛烈な暑さの中、白石メロンの収穫に励んでいます💦

一つ一つ熟したサインを確認しながら、収穫する実を丁寧に選んでいきます💡

早過ぎず遅すぎず…収穫のタイミングにはとても神経を使います😣💦

一番良いタイミングを狙って、いざ真剣勝負🍈✂️

贈り物にオススメの大きいサイズから、手軽に食べられる小ぶりなサイズまで、良いメロンが収穫できました😄❗

収穫の後はメロンの磨き上げ作業です✨
手作業で磨いていきますよー✋
🍈メロン試し割り❗🍈

とうとう『メロン試し割り』『糖度測定』の日がやってきましたー❗

2月の種蒔きからスタートし、5カ月間大事大事に育てた白石メロン🍈

ハラハラ💦ドキドキ💦
どうか高い糖度が出ますように😣💦

今回初導入のデジタル糖度計に果汁を垂らし、いざスイッチオン!

おおっ!17度超えました❗良かった~😆✨

サンプルメロンを数玉試し割りしましたが、みんなしっかり高い糖度が出ていてひと安心💨

これでお客様に美味しいメロンがお渡しできそうです😊

しっかり畑で熟してから収穫する白石メロン🍈✨
7月3日(木)富津市役所にて初売りです。

お楽しみに~😄✨
🍈園研オープンデイ🍅

園芸植物育種研究所オープンデイへ行ってきました(*ゝω・*)ノ

トマトやメロンの栽培知識を得られる貴重なチャンス✨知りたい事いっぱいです(*´ω`*)

まずはトマトハウスにお邪魔しましたが、美しいミニトマトの姿にビックリ!

サイズの揃った実がキレイに整列し、ツヤツヤで美味しそう(*´ω`*)誘引の美しさにもウットリ✨
猛暑のハウス内でも葉っぱがイキイキ!凄い!

…すっかりバテてしまった白石農園のネネ達に申し訳ない気持ちでいっぱいです💧

お隣のメロンハウスにお邪魔すると立体栽培のメロン達がお出迎え🍈
これまた細かい網目が入り、形もまん丸で高級感を感じる仕上がり✨美しい!

試食をしたり、担当の方にたくさん質問をしたり、とても勉強になる良い機会となりました💡

白石農園もまだまだ改善出来る事が山ほどありそうです(`・ω・´)

今回得た知識を栽培に取り入れ、より美味しいトマト・メロンを目指して頑張るぞ!✨🍅🍈✨
🍈白石メロン成長中🍈

表面にキレイなネットが入り、すっかりメロンらしい姿になりました✨

丸々して、ずっしりとした重量感。
形もなかなか美しい。
美味しそうなメロンだ~(*´ω`*)ワクワク♪
 

もう収穫出来そうに見えますが、まだまだこれから!(`・ω・´)

温度や湿度管理、メロンの健康観察をしなからしっかりと糖度を上げ、美味しいメロンを目指していきます。

もうしばらくシビアな管理が続きます(>_<)
🍈メロンの皿敷き🍈

メロンはスクスク育っております(^_^)ノ

ものによっては手のひらサイズの大きさに成長しています✋

メロン一つ一つにお皿を敷いていきます。

メロンにキレイなネットが入り、美しい仕上がりを目指します✨
🍈メロン摘果作業🍈 3月中頃に定植 🍈メロン摘果作業🍈

3月中頃に定植したメロンです。
ハウス内はメロンの大きな葉っぱがビッシリ!
Σ(・ω・ノ)ノ

2本の蔓に形の良い実を4個残し、不要な実を外していきます。

このメロン摘果作業…。
かなり時間のかかる過酷な作業でして…(´`:)

グルグル絡まる蔓や葉と格闘し、チクチク刺さる小さなトゲの痛みに耐えながら作業を進めていきます。

『全く進まな~い(´;ω;`)』
『永久に終わらないかも~(´;ω;`)』

心が折れそうになりながら、何とかゴールが見えるとこまで進みましたた✨

とは言え、やっとハウス1棟分🍈

まだまだ頑張らねば!(。>ω<。)
Instagram でフォロー
  • ホーム
  • フルーツトマト『ネネ』
  • トマト
  • メロン
  • 新鮮野菜
  • 取り扱い店舗
  • お問い合わせ
Proudly powered by WordPress