今朝は小雨日和?

おはようございます!今日の富津は、あいにくの小雨日和?

午後からは雨もやんで曇り空になるそうです^ ^
さて、今日も1日頑張ります!

  

新商品のご案内(プチキュア・実生)

秋も深まってきて、
紅葉も目前になってきましたね!

私の住んでいる房総は紅葉シーズンは11月中頃からです。
もう少しですね(^^ゞ

本日は、新商品のご案内をさせていただきます(^^ゞ

まずは、プチトマトから

プチキュア(ミニトマト)

形のよいミニトマトです(^^ゞ
食べてびっくり糖度は8~10度と高く食味が良いので、
フルーツ感覚でもご賞味いただけると思います。

10409135_893063340705363_5856914057875462402_n

実生(きゅうり)

接ぎ木をせずに、食味重視の栽培しました(^^ゞ
キュウリ臭ってことも少なく食べやすいので
お子さんもきっと好評だと思います。

10301598_893063370705360_631673926579535241_n

お求めは、

JAきみつ 味楽囲さだもと店 様にてお求め頂けます。
facebookページ
https://www.facebook.com/miraisadamoto

 

当農園のミニトマトは、Jaきみつ 味楽囲さだもと店にてお求め頂けます!

シールに『富津 マルゴ』と書いてあるのが目印です(^^ゞ

 

当農場もfacebookページやってます(^^ゞ
最新の情報をお届けしますので、ぜひページに『イイね』を宜しくお願いします(^^ゞ
https://www.facebook.com/gontarou.tomato

こんにちわ!稲刈りの時期がきました!!

こんにちわ!
残暑お見舞いもうしあげます!

まだまだ、暑い日が続いておりますが、
皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

さて、4月の上旬に田植えをした田んぼも
一面の金色のじゅうたんのように
今年も、稲穂がきれいに
その頭を下げております!

当農場のそばの、早稲(わせ)も
刈り取りが始まりました!

当農場も、あと少しで刈り入れができそうです(^^♪

金色の稲穂

平成25年産米の放射性物質検査の結果について

富津市のホームページより

8月16日(金)に千葉県から放射性物質検査の分析結果が発表され、富津市内で調査を行った玄米で、安全性が確認されましたのでお知らせします。

参照URL:富津市ホームページ:平成25年産米の放射性物質検査の結果について

詳しい分析結果は千葉県ホームページをご覧ください。
参照URL:千葉県ホームページ【平成25年産】県産米の放射性物質検査結果について(米第6報)

富津市生産のお米の安全性が証明されましたので、今年も皆さまに安心・安全なおいしいお米が流通することができます。