対面販売でお客さまから
おたくのトマトは味が濃くて甘いと評価を頂いたトマトも納品完了です!
もちろん!ますます甘くなってるミニトマト「ネネ」もあります(^^)/
#農業日誌
#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲さだもと

対面販売でお客さまから
おたくのトマトは味が濃くて甘いと評価を頂いたトマトも納品完了です!
もちろん!ますます甘くなってるミニトマト「ネネ」もあります(^^)/
#農業日誌
#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲さだもと
第一弾として200鉢分を定植完了です(*´ω`*)
無事に大きく甘いメロンになってね
[instagram-feed feed=1]
トマトを生育する際、着果を促進する目的で植物ホルモン剤をしようすることがありますが、このトマト「ネネ」はそれをする必要がなく使用しておりません。自然着果となります。
糖・酸ともに高く食味良好 。 皮が薄く、果肉がやわらかいため小さなお子様にも好評をいただいております。標準糖度8~9(当農園にて糖度計調べ)
大きさは通常のミニトマトより少し小さめなのですが、これがお弁当などのアクセントにちょうどいい大きさ!
\スタート納品完了です/
おはよーございます!
直売所の味楽囲さだもと店は今日から新年の販売
スタートに合わせて各農家さま大量に持ち込みです!うちも負けずに納品完了!
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
※ミニトマトとブロッコリー納品致しました
#農業日誌
今建っているビニールハウスは、昭和58年10月1日に建ちました。私が生まれたのがその一年前なんでこの柱に書かれた黄色に文字を見るたびに感慨深いものがあります。